感染予防として
今年こそ!!と
途中までは忘年会の企画をしておりましたが
感染予防を重視し、皆さまに好きなものを選んでいただくことにしました。
皆で美味しいお酒と食事を早く楽しみたいものです♡
12月 5, 2022
今年こそ!!と
途中までは忘年会の企画をしておりましたが
感染予防を重視し、皆さまに好きなものを選んでいただくことにしました。
皆で美味しいお酒と食事を早く楽しみたいものです♡
12月 5, 2022
嬉しい報告が
弊社のサ責のEちゃん♡
介護支援専門員の試験に合格しました。
本当に努力家で
毎朝、出勤前に勉強をしており
弊社の居宅介護支援事業所のケアマネジャーが自身でも勉強したというCDを移動中にずっと聞いていました。
(当時の車のオーディオが古くて毎回イチから再生されるという苦行)
同乗した私も眠くなるというくらい・・・すごいなと
そして皆が楽しみにしていた結果どおり(#^.^#)
無事に合格!!
事務所内が明るい空気に昨日はなりました!
おめでとうございます!
12月 3, 2022
写真を撮り忘れてしまいましたが
11月28日(月)法人内研修を行いました。
普段より
ケアマネジャー、ヘルパー
それぞれの事業所で会議や勉強会は開催しています。
ですが、先日それぞれの会議に出席し、職種によるアセスメントなどの視点の違い
自分では当たり前と感じている事が経験値や立場の違いで乖離が生まれて支援のしにくさが
発生しているなと感じ事例を元にゆる〜くですが意見を交わし合いました。
互いの視点や意見の違いを知ることは援助者として
新たな視点を持つだけでない柔軟性が出来る機会になったかなと思います。
支援の中の辛い、大変が嬉しい、楽しいに変わり仕事を通して
みんな一人ひとりの毎日が豊かになれば嬉しいなと感じています。
11月 29, 2022
年1回地域の他法人の管理者の方と企画し、開催をしている合同研修が
10月13日(木)開催されました。
今回は生活支援コーディネーターの方との交流でした。
ベテランケアマネジャーも新人ケアマネジャーも知らなかった事がたくさんあり勉強になりました。
10月 15, 2022
数年ぶりに弊社のケアマネジャーと2人で国際福祉機器展に行ってきました。
少し雰囲気が変わっていましたが、2人でいろいろカタログなどを頂き有意義な時間でした。
写真は観覧車取り壊し中・・・
10月 5, 2022
今日は今年の仕事納めでした。
最終日前に大掃除や片付けを皆でしていただき、狭い事務所が少し広くなりました。
今年は10年目。本当にいろいろあり、心身ともに成長をさせて頂けた一年だったなと感じます。
職員も増えて、また新たな課題もたくさんありましたが
前向きで反対にこちらが助けられると思う場面も多くありました。
また年明けから新たな気持ちで一緒に地域のケアを実施していきたいなと考えています。
至らない未熟な面も多くありますが
今後とも、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
株式会社NANOKOラバー
代表取締役 成田玲子
12月 28, 2021
弊社の訪問介護部門で現在、一人育休中の職員さんがおりまして
出産を無事に終えるまで、無理をいろいろかけてしまった面もあり
心配かつ不安な事がたくさんたくさんありました。
ですが、無事に出産し、たまに可愛い写真を頂くと
頑張ろうというやる気になりますね☆
子供のパワーは凄いものです。
※投稿掲載は職員に許可を得ています☆
10月 24, 2021この1年近くブログをサボっていました。なぜよ。。。な話ですが。
コロナ禍になり、会社も体制が変わったりとありましたが
本当に少ない人数の中でも互いを思いやり協力し合えるメンバーに恵まれて
言葉には言い表せないくらい感謝の日々です。
さて、居宅介護支援部門は現在、私管理者が主任介護支援専門員更新研修
職員が主任介護支援専門員研修を受講していますが(オンラインで)
本当に自己研鑽の場面や褒めるという事が大事だなと認識している日々です。
そして、基礎職種が皆違うという居宅介護事業所なので互いの得意分野を伝えあったりと
自然に刺激になっているだけでなく
訪問介護事業所が同事務所内にある為、自然な多職種の意見を検討し合えるのもとても
いい面だなと思っています。
私自身も日々、皆に助けられているのを甘んじず頑張らないとなと思い
少し文章を書く事をまた開始しようかなと思いUPしました。
夏くらいより、事務所の建物が大掛かりな修繕があり
とても建物も入口もきれいな事務所になりました。
ありがたい限りです。
10月 22, 2021
昨日、あくしゅの会の活動を地元のタウンニュースの方が取材してくださいました。
コロナ禍の中で出来る活動をと考え「詩音の会」の冊子を作成しました。
今はすぐには活動再開はできませんが、一人でも多くの地域の方に活動を知っていただき
皆様の力に慣れればなと考えております。
10月 28, 2020